こんな方におすすめ

家族がスキー中でも充実した時間を過ごしたい
お父さんと子供たちがスキー場へ。お母さんと祖父母はクッキングクラスで本格体験。それぞれが楽しめる富良野旅行。

富良野の地元食材を使った本格料理体験がしたい
上富良野ポークや北海道産の新鮮素材を使って、プロのシェフが丁寧に指導します。

子供と一緒に楽しめるアクティビティを探している
6歳以上から参加OK。作った料理は持ち帰って家族みんなで試食会ができます。

長期滞在で様々な体験を楽しみたい
ソーセージ作りとスイーツ作り、両方体験して富良野滞在をもっと充実させよう。


選べる2つの体験コース

ペンション&レストラン ラコリーナのオーナーシェフが、地元食材へのこだわりと本格的な調理技術を惜しみなく伝授します。


人気!

上富良野ポークのソーセージ作り体験

地元上富良野産の新鮮なポークを使った本格ソーセージ作り。腸詰めからボイルまで、プロの技を学べます。


所要時間: 約1.5時間〜2時間

体験内容: 腸詰め、試食

お持ち帰り: 試食で余ったソーセージはお土産でお持ち帰り

その他: ソフトドリンク、保険

体験料金: お一人様6,600円(税込)

New!

北海道素材のスイーツ作り体験

北海道産の新鮮な乳製品やフルーツを使った季節のスイーツ作り。初心者でも美しく仕上がる丁寧な指導が人気です。


所要時間: 約2時間

体験内容: スイートポテトやフォンダンショコラ(4〜6個程度)、フィナンシェ(9個程度)作り/参加者人数やご希望に合わせてご提案致します。(お持ち帰りもOK)

その他: ソフトドリンク・保険

体験料金: お一人様7,200円(税込)

参加条件

  • 対象年齢: 6歳以上(料金が発生)
  • 未成年者: 保護者1名以上の同伴が必要
  • 5歳以下: 同席可能(サービス内容は付随しません)
  • アレルギー: 小麦、卵、乳製品のアレルギーがない方
  • 最小催行人数: 3名様〜
  • 送迎: 最大7名様まで対応可能

家族旅行での楽しみ方

スキー組とクッキング組で分かれても大丈夫

家族全員が同じアクティビティを楽しむ必要はありません。それぞれのペースで富良野を満喫できるのが、長期滞在の醍醐味です。

例えば・・・

1日目(到着日)

午後: 家族全員でペンションチェックイン → 近くの温泉へ

2日目

午前: お父さんと中学生の息子はスキー場へ
お母さんと小学生の娘、おばあちゃんはソーセージ作り体験

午後: 全員合流してファーム富田観光
夜: 作ったソーセージをみんなで試食会「めっちゃ美味しい!」

3日目

午前: お父さんと息子は再びスキーへ
お母さん、娘、おばあちゃんはスイーツ作り体験

午後: 青い池とパッチワークの路へドライブ
夜: 手作りスイーツでティータイム「お店みたい!」

4日目

家族全員で旭山動物園へ日帰り旅行

5日目(出発日)

午前: ゆっくり朝食 → チェックアウト → 富良野チーズ工房でお土産購入

長期滞在なら複数回の体験も

3泊以上の滞在なら、ソーセージ作りとスイーツ作り、両方体験するのがおすすめ。それぞれ違った楽しさがあり、お子様の成長も感じられます。

ラコリーナのシェフが教える本格クッキング

ペンション&レストラン ラコリーナ オーナーシェフ

富良野の食材を愛し、地元の農家との信頼関係を大切にしているシェフ。「料理は心を込めて、楽しみながら作るもの」をモットーに、初心者から上級者まで楽しめる丁寧な指導が評判です。

地元食材へのこだわり

使用する上富良野ポークは、地元の契約農家から直接仕入れ。北海道産の新鮮な乳製品やフルーツも、信頼できる生産者から厳選しています。「素材の良さを最大限に引き出す」ことが、ラコリーナの料理哲学です。


初心者でも安心の指導スタイル

  • 少人数制(最大7名)で一人ひとりに丁寧に指導
  • 失敗しやすいポイントを事前に説明
  • 子供にも分かりやすい言葉で説明
  • 写真撮影もOK!思い出に残せます

体験の流れ・スケジュール

10:30am 体験会場「ラコリーナ 」集合

準備出来次第、ソーセージ手作り体験 (ボイル)
ソーセージ試食

11:50am 試食タイム&ソフトドリンク

12:00pm 頃解散

*余ったソーセージはお持ち帰り用パッキング致します。


所要時間ついて:

体験内容や参加人数により、終了時刻が前後する場合があります。午後の予定には余裕を持ってご参加ください。 

料金・ご予約情報

ソーセージ作り体験¥6,600

体験料、材料費、ソフトドリンク、お持ち帰りソーセージ、保険

スイーツ作り体験¥7,200

体験料、材料費、ソフトドリンク、お持ち帰りスイーツ、保険


お支払い方法:

現金、クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB)がご利用いただけます。

開催日・予約方法

  • 開催日: 毎日開催(年末年始を除く)※前日までの予約制
  • 開始時刻: 10:30(集合時刻厳守)
  • 予約方法: お電話またはウェブサイトの予約フォームから
  • キャンセル: 3日前の17:00まで無料、それ以降のキャンセルは50%のキャンセル料

繁忙期のご予約について:

冬季(12月〜3月)のスキーシーズンは大変混み合います。特に週末・祝日は早めのご予約をおすすめします。2週間前までのご予約が確実です。

体験会場:ペンション&レストラン ラコリーナ

ペンション&レストラン ラコリーナ

〒071-0700 北海道空知郡中富良野町鹿討農場

090-6261-9668
(体験問合:ウレシパ+フラノ)

駐車場有

主要エリアからのアクセス

  • JR富良野駅から、車で約15分
  • 新富良野プリンスホテルから車で約30分
  • 旭川市内/旭川空港から車で約90分

送迎が必要な方は、予約事にご相談ください。(最大3〜4名/富良野市街地、中富良野エリアの主要ペンション・ホテル)

よくある質問(FAQ)

Q1. 富良野でスキーをしない家族も楽しめる体験はありますか?

はい、ラコリーナのクッキングクラスなら、家族がスキーをしている間にソーセージやスイーツ作りを楽しめます。作った料理は持ち帰りできるので、夜に家族みんなで試食会ができます。「お父さんと子供たちはスキー、お母さんと祖父母はクッキング」という過ごし方が人気です。

Q2. 作ったソーセージやスイーツは持ち帰りできますか?

はい、お持ち帰りいただけます。ソーセージは真空パックに、スイーツはボックスに入れてお渡しします。ソーセージは冷蔵で3日間、冷凍で1ヶ月保存可能です。スイーツは当日〜翌日中にお召し上がりください。

Q3. 初心者や子供でも参加できますか?

6歳以上のお子様から参加可能です。シェフが丁寧に指導しますので、料理初心者の方でも安心してご参加いただけます。包丁の使い方など、基本から教えますのでご安心ください。未成年者の参加には保護者の同伴が必要です。

Q4. 所要時間はどのくらいですか?

10:30開始で約1時間30分〜2時間のプログラムです。通常12:00〜12:30頃に解散となります。午後からスキーや観光を予定されている方にもぴったりの時間帯です。

Q5. 送迎サービスはありますか?

はい、富良野市街地や主要ペンションからの送迎が可能です(最大4名様まで)。それ以上の人数の場合はご相談ください。予約時に送迎希望の旨をお伝えください。

Q6. アレルギーがあるのですが参加できますか?

申し訳ございませんが、小麦、卵、乳製品のアレルギーがある方はご参加いただけません。他の食材アレルギーについては、予約時にご相談ください。可能な限り対応させていただきます。

Q7. 雨や雪の日でも開催されますか?

はい、屋内での体験ですので天候に関係なく開催されます。むしろ雨や雪の日こそ、温かい室内でのクッキング体験がおすすめです。悪天候でスキーが中止になった日の代替プランとしても最適です。

Q8. 両方の体験(ソーセージ&スイーツ)を別日に予約できますか?

もちろん可能です!3泊以上の滞在なら、別日に両方体験するのがおすすめです。それぞれ違った楽しさがあり、富良野滞在がより充実します。予約時に「2回参加希望」とお伝えいただければ、スケジュール調整いたします。

Q9. 写真撮影はできますか?

はい、体験中の写真撮影は自由です。シェフとの記念撮影もお気軽にお声がけください。完成した料理の撮影もSNS投稿大歓迎です!ハッシュタグ #ラコリーナクッキング でぜひシェアしてください。

Q10. エプロンや調理器具は持参する必要がありますか?

いいえ、必要ありません。エプロン、三角巾、調理器具はすべてこちらでご用意しています。手ぶらでお越しいただけます。動きやすい服装でお越しください。

お問い合わせ・ご予約フォーム

送信いただいた後、ご予約確認書をメールでお送りします。