冬のキャベツツアー
雪の下から掘り起こす、甘みが増した越冬キャベツ収穫体験

富良野の冬、雪の下で越冬するキャベツを掘り起こす特別な体験。
マイナス20度の厳しい寒さの中、雪に守られて甘みを増したキャベツの
収穫体験と、温かいポトフランチをお楽しみいただけます。
遠藤ファームで冬の北海道農業の知恵を学びましょう。

開催期間:12月中旬〜2月末
所要時間:約2.5時間(10:00ー12:30)
料金:おひとり様14,300円(税込)
オプション: アイスクリーム手作り体験1セット(2名〜4名分)3,300円(税込)
対象年齢:4歳以上
最小催行:3名〜
体験会場:遠藤ファーム(中富良野町)
予約:要事前予約
雪下野菜の秘密を学ぶ
雪国の先人の知恵「雪室貯蔵」。雪の下で野菜がどう変化するのか、 なぜ甘くなるのかを農家さんから直接学べます。
実際に掘り起こし体験
雪をかき分け、凍った土を掘り起こす。都会では絶対できない 冬の農業体験。収穫したキャベツは試食もできます。
雪上で温かいランチ
上富良野ポーク手作りソーセージ入りポトフと、 遠藤ファームの越冬野菜を使った温かいランチ。 天候が良ければ畑の上でスノーピクニック!
体験の流れ
10:00 遠藤ファーム集合

遠藤ファームさんのご紹介・体験準備
10:30 キャベツ掘り起こし体験
収穫したキャベツの試食
11:00 スノーピクニックランチへLet `sgo!
*悪天候事は室内にてランチ(ペンション&レストランラコリーナ)
12:30 解散
オプション: アイスクリーム作り体験(+30分) ※事前申し込み要
料金に含まれるもの
- 越冬キャベツ掘り起こし体験
- 体験に必要な道具(スコップなど)
- 越冬野菜の試食
- 越冬キャベツのポトフランチ(上富良野ポークソーセージ入り)
- ガイド料
レンタル可能
- 冬用長靴
- 防水ビニール手袋
体験料金
お一人さま 14,300円(税込)
- 4歳以上同一料金
- 未就学児の参加はご相談ください
その他オプション/冬季限定!天然雪でしか作れない特別体験/お子様連れに大人気のオプション
「アイスクリーム手作り体験」
1セット3,300円(税込)/2〜4名分
- 約30分〜ほどの体験時間です
- ふらの牛乳と北海道産の生クリーム使用します
- 1セットで大人の方で2名〜 参加人数などご相談ください。(お子様の人数に合わせてご用意するなどご提案致します。)



必須の服装について
- スキーウェア上下
- 防寒手袋(防水加工)
- 冬使用の長靴(スノーブーツ等)
- 帽子、ネックウォーマー
推奨携行品
- カイロ
- スナック類
- サングラス
*レンタル希望の方は予約事にお問い合わせください。
体験会場
遠藤ファーム 〒071-0714 北海道空知郡中富良野町田中農場
アクセス方法(降雪により変動)
- 富良野市街から車で約15分/北の峰リゾートエリアから車で約30分
- JR富良野駅から車で約20分
- 旭川市内から車で約1.5時間
- 札幌から車で約2.5時間
駐車場:あり(無料)
集合場所の詳細
予約確定後、詳細な地図と集合場所をメールでお送りします。
※冬道運転に不安がある方はご相談ください
よくある質問FAQ
1.雪下野菜とは何ですか?
雪の下で貯蔵・越冬させた野菜のことです。雪が天然の冷蔵庫となり、 野菜は凍らないように糖分を増やすため、驚くほど甘くなります。 北海道の冬の厳しい環境が生み出す自然の恵みです。
2. 子供も参加できますか?
4歳以上のお子様からご参加いただけます。未就学児の参加をご希望の 場合は、事前にご相談ください。未成年の参加には必ず保護者の 同伴が必要です。
3. 寒さが心配です。どのくらい寒いですか?
冬の富良野は-10℃~-20℃になることもあります。 スキーウェアなど、しっかりした防寒着の着用をお願いします。 体験中は体を動かすため、思ったより寒さは感じにくいです。 ランチタイムには温かいポトフで体を温めます。
4. 雪の日でも開催しますか?
通常の雪であれば開催します。ただし、吹雪や危険な気象条件の 場合は中止となることがあります。中止の場合は前日または当日朝に ご連絡いたします。キャンセル料は発生しません。
5. 何日前までに予約が必要ですか?
3日前までのご予約をお願いしています。ただし、直前でも空きがあれば 対応可能な場合がありますので、お問い合わせください。
6.キャンセル料はかかりますか?
- 体験日の3日前まで:無料
- 2日前:料金の50%
- 前日・当日:料金の100%
食材の都合上、上記のキャンセル料をいただいております。ご理解いただきますようお願いいたします。
天候不良による中止の場合や天候による飛行機等の公共交通機関の遅延やキャンセルにより富良野に到着できなかった、あるいはその為による体験日の振替ができなかったなどの場合にはキャンセル料は発生しません。できるだけ、わかり次第にご連絡をお願いいたします。
7. 収穫したキャベツは持ち帰れますか?
体験で掘り起こしたキャベツの一部は、試食用となります。 追加でご購入を希望される場合は、当日農家さんにご相談ください。
8. 英語対応は可能ですか?
基本的な英語でのガイドは可能です。予約時にお知らせください。
9. オプションのアイスクリーム体験は当日追加できますか?
材料準備の都合上、事前予約となります。 当日の天候や参加人数によっては対応できない場合もございますので、予約時にお申し込みください。
10. アイスクリーム作りだけの参加はできますか?
申し訳ございません。アイスクリーム体験はメインツアーの オプションとなりますので、単独での参加はできません。
ご参加にあたって・・・
- 最少催行人数は3名です
- 未成年の参加には保護者の同伴が必須です
- 雪下に深く埋まっているキャベツを掘り起こす体験です。ローカットの運動靴やスニーカーですと靴の中に雪が入る可能性があります。冬季用のスノーブーツをご準備ください。準備が難しい場合には、当方において冬用長靴をお貸しします。ご連絡ください。
- 天候によりランチ会場が室内に変更になる場合があります(ペンション&レストランラコリーナ)
- アレルギーやNG食材がある方は予約時にお知らせください
安全について
- 海外からご参加のお客様については必ず旅行保険への加入を行ってからご参加ください。(日本国内旅行保険の加入が海外の方はできなくなりました。)
- 体調不良の場合は無理をせず、スタッフにお申し出ください
- 冬道の運転に不安がある方はタクシー等のご利用をお勧めします