ホスト農家の遠藤ファームさん、ペンション&レストランラコリーナさん、そして参加者の皆様と作り出す、ウレシパ・フラノの「越冬野菜探検隊!」を世界中の方々にもっと知っていただこう〜!

最新情報
What's up Furano?
ビーキーパー養蜂体験2020 シーズン始まりました〜
今シーズンは、永遠に始まらないかと思って諦めていましたが・・・、本日グリーンシーズン初のお客様をお迎えしました!
産地直送『ウレシパ・マルシェ』オンラインショップオープン
ウレシパ・フラノの大切なホスト農家さん自慢の農産物を中心に富良野から産地直送で届けする『ウレシパ・マルシェ』オンラインショップをこの度オープンいたしました!
「お米手作り体験2020」田植え中止いたします。
この度は「お米手作り体験2020」に参加表明いただきありがとうございます。
今年のお米は「ゆめぴりか」決定
個人的にもモチモチ感のある粘りが好きです、ゆめぴりか。すっかり北海道ブランド米としてもかなり高い評価を受けているのではないでしょうか。
春休み「蜜蝋エコフードラップ作り」上手にできました!
今日は、可愛いちびっこ軍団とそのお母様方が、蜜蝋エコフードラップ手作り体験に参加してくださいました。
蜜蝋エコフードラップ作り
朝から雷鳴が轟き、春一番が吹き荒れた翌日、まだ風は強いもののすこぶる気持ちの良い晴天となった富良野。今日は蜜蝋を使ってフードラップ作りを体験していただきましたのは、松鶴ファームさんご一家です。強風の為ハウスを守らなければならない使命によりやむなく、おかぁさんと上の娘さん2人での参加していただきました。この度は生地はご持参いただいた子供達のそれぞれのお気に入りの生地を使ってフードラップを作りました。
越冬野菜探検隊!越冬キャベツとポトフ取材!3月14日・NHK「鈴木遥の体ハルか!?」
いよいよ、NHKの取材していただいた遠藤ファームさんの越冬キャベツとペンション&レストランラコリーナさんの上富良野ポークを使った手作りソーセージが入ったポトフをスノーピクニック形式で食す、ウレシパ・フラノ冬の農場ツアー「越冬野菜探検隊!」が3月14日7:55~8:00の「鈴木遥の体ハルか!?」という番組で放送決定です。
米糀を使って・・・醤油糀、塩糀、そして納豆糀〜!!ばりウマ!
2020年のお味噌仕込み体験も、3月8日の会をもちまして、なんとか・・・無事に仕込み終わりました。ご参加にあたり、様々な思いの中、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。最後まで本当に様々な思いがよぎり、不安もありつつでしたが皆様のご協力もあり、終了できました。また、一方では楽しみにしていただいていたのに参加を見送られた皆様にも、ぜひ2021年の開催の際に機会があればと思っています〜
ウレシパ・フラノ的富良野の過ごし方「農場キャンプ」2020年始動!
ウレシパ・フラノ的、富良野の過ごし方・・・温めていた新しいアドベンチャーツアーをいよいよオリンピックイヤーの2020年、具現化!「農場キャンプ&農ライフ」体験ツアー、今年グリーンシーズン夏からの本格始動にむけて、構想の段階から、実現の部分に向けて動き始めています。