最新情報

What's up Furano?

2018年、新プログラム「ブンブンツアー」に第一号のお客様がお越しいただきました!ちょうど富良野は朝から、どんより・・・?いや、待てよ・・・この雲の低さはまさかの!?「雲海」と思いながら集合時間の8時頃、やっぱり富良野スキー場がある富良野西岳の山頂が見えてきました。と同時に青空〜!快晴です!

先月から、蜜蝋キャンドル作り体験で使用するミツロウをろ過したり、無駄巣を保存している倉庫で何かと作業をすることが多かったのですが・・・、無駄巣に残っているアカシアの蜜に「セイヨウマルハナバチ」が頻繁にやってくるのです。今までももちろんいろんな訪問者がやってきていましたが、このずんぐりむっくりのお尻の白い奴、「セイヨウマルハナバチ」を見かける頻度が高くなっていました。

やっと富良野らしいすっきりした青空が広がった7月8日、蜜蝋キャンドル作り体験を行いました〜!この体験は構想足掛け3年・・・やっとの実現です。瀬尾養蜂園さんからも無駄巣をいただいたり、それこそ、ミツロウのノウハウをいただきながらの本日、いよいよ体験実施です〜

雨が続く富良野ですが、お天気ばかりはコントロールできません。貴重な時間を使って富良野までお越しいただいてこの天気はないよ・・・、確かにこの富良野の雄大なヨーロピアン的な景色を楽しんでいただけないのは残念なのですが、危険を伴う雨でなければ、逆に雨を楽しめます。